こんにちは♪
ゲーム大好きゆっこです(*’ω’*)♪
今回ご紹介させていただくのは、簡単操作で遊べるRPGの
「ドラゴンエッグ」になります!
7.5周年を迎えて既に知っている方も多いと思いますが、まだプレイしたことがなかったので実際にプレイをしてみたいと思います。
「広告で良く見かけるゲーム」なのですが、どんなゲームなのかは知りません。
アプリストアでの評価は星4.0と7.5周年も続いているのにかなり高評価!
長く続くには理由があるはずなので一回プレイして確かめてみたいと思います!

さっそくですが、
今回は広告で良く見かける7年も続く高評価のゲーム「ドラゴンエッグ」をプレイしてみます!
自由にパーツを選んでアバターが作れる
最初に男性・女性を選択することができます!
この手の選択の場合、迷わず「女性」を選択します(笑)
髪型と色・目・口などを80種類くらいの中から選ぶことができるので、楽しめる要素のひとつではありますね!
後からでも見た目を変更できるので、さくっと決めて実際にプレイをしていきます!
「ドラゴンエッグ」は面白い?戦闘シーンを説明
「ドラゴンエッグ」のバトルは、すごくシンプルです!
選択コマンドは「攻撃」「スキル」「アイテム」の中から選ぶだけです!
攻撃する相手を選ぶこともできるので、最初にどのモンスターから倒すのか、戦略の幅が広がっていきます!
単体に強いモンスター、範囲攻撃を得意とするモンスター、サポートが得意なモンスターを自由に5キャラを選んでデッキを組んでいきます!
・戦闘シーンは非常に簡単
・簡単だけど戦略を考えないと勝てない
・固有の性能を理解してパーティーを考える楽しさ
「ガチャ」を回してモンスターをゲットしよう
ゲーム序盤で回せる無料ガチャから
☆9の【疾槍】クロノスをゲットしました!

「うおおぉぉぉおーーーーーー!!!」
ついつい叫んじゃいました!
「超激レア」って大きく書いてあるし!!
☆9なんて絶対に最強モンスターでしょ…
というわけで調べました!
なんと…
「ドラゴンエッグ」の最高レアリティは☆15でした(笑)
☆15ってなんやねん…聞いたことないぞ…
その後、1日1回無料で引ける11連ガチャも回してみます…
「ガチャリンコ…」

「パッカーン!!」



「うおおぉぉぉおーーーしゃーーーーーー!!!」
今度こそ叫んでもいいのではないでしょうか?
レアリティは☆13でしたが、
強そうだし、可愛いし、これは良い引きなのではないでしょうか?
いや、そんなことよりめちゃめちゃデザイン良いですね!
細かいところまできちんと作りこまれている感じが非常に良いと思います!!
お気に入りのモンスターをゲットして、一緒に冒険してどんどん育てる…ゲームの楽しさですね!
さっそく育ててみようと思います!
ギルドに加入してギルドバトルに参加しよう
クエストやイベントを行うのも楽しみですが、ギルドに加入してギルドバトルに参加するのが「ドラゴンエッグ」の醍醐味のような気がします!
ギルドバトルは10人対10人で行われる団体戦です!
自分の持っているモンスター、仲間のモンスター、相手のモンスターの相性などを考えながら、みんなで遊べる戦略性の高いものとなっています!
※「ドラゴンエッグ」内から抜粋
7.5周年を迎えるだけあって初心者にも優しい!!
長く続いているゲームにありがちな「今更感」をあまり感じません!
さすがにいきなりトップ層に追いつくのは難しいですが、やりこんでいけば確実に強くなれます!
実際にプレイしてたった15分でこれだけ強くなれました(笑)

他のゲームでは見たことのないステータスです(笑)
一番上の画像と比べてもらったらわかると思いますが、開始15分でここまで強くなれるのは初心者にもかなり優しいゲームなのではないでしょうか!
クエストはオートバトルでサクサク進めます
「ドラゴンエッグ」の戦闘はオートバトルで進めることができます。初回に回せる11連ガチャで出たモンスターを使えば序盤は問題なく進めると思います!
オートバトルにしても負けることはないのでストレスなくクエストを進めることができます。
序盤の敵なのでHP30とかだと思いますが…このダメージ(笑)
ストレスが掛からない戦闘シーンというかストレス解消できちゃいます!
かっこよくて可愛いモンスターが勢揃い!!
キャラクターのデザインはかなり高いと思います!全てのキャラクターがすごく丁寧に作りこまれているので見てるだけでも楽しいです。
ドラゴンだけではなく、美少女キャラクターも登場するので、可愛いキャラクターが好きな方でも楽しめるゲームになっていると思います!
・序盤は「オートバトル」でサクサク進める
・ステータスの桁に慣れるのに時間が掛かる(笑)
・モンスターを見ているだけでも楽しめる
残念だと感じた点
残念だと感じる点は古さを感じてしまう点ではないでしょうか!
特にホーム画面が昔やっていたmixiのゲームを思い出します(笑)
モンスターのデザインはかなり好いのにアバターとの差を感じます…
しかし、それがこのゲームの面白いところでもあります!
アバターを好きなように着せ替えができるので、やりこみ要素としても十分です!
アプリ自体もかなり軽いのでサクサクなので快適にプレイを楽しめます!
ちなみに↑の画像でダイヤ6億個になっていますが、不正でもなんでもなくこの個数がゲットできちゃいます!
だって、11連のガチャ回すのにダイヤ3億個が必要になりますからね(笑)
そのような、他では味わえない感覚も「ドラゴンエッグ」の面白い要素なのかもしれないですね!
ユーザーレビュー
2023-04-17
無課金にも優しいとてもいいゲームだと思います。 始めて一週間ほどで強いモンスターはある程度手に入ります。ストーリーはとても簡単で問題なくクリアできますが、対人戦になると相手が強すぎて基本勝つことができません。相手の強さと自分の強さが合ったマッチングにしてもらえればもっといいゲームになると思います。
2023-02-22
ドラゴンエッグっていうRPGは自分なりに楽しめる世界観でさえあればゲーム性やデザインなども自然と気に入るファンタジー要素満載のRPGなので、簡単に遊べるコマンド式のバトルシステムも含めてかなり幅広い世代のRPGファンの人達におすすめできるゲームだと思います。なのでスマホRPG自体が好きな人達はもちろんですが、こういうゲームにあまり詳しくない人達でも世界観にのめり込みやすく、ギルドバトルにしても誘うメリットとして、様々なタイプのユーザーの人達ともこの世界観を通してコミニュケーションも取りやすくて エールの交換からその他いろんな形でのつながりもできるので、ここで新しく友達ができたり、周りの仲の良い友達とも一緒にプレイすることで更にドラゴンエッグの世界を楽しく堪能できると思うので色々な人にお勧めしたいスマホRPGです。
2023-03-24
過去にプレイしたことがあり、 その頃は1回300個で引けていたのを覚えていました。 広告で、「ガチャ石10億個貰える!」「ガチャがたくさ引ける!」などの謳い文句が有り、別ゲーのガチャ禁ストレス発散用に入れてみたのですが、1回で必要な石が10連3億、いいレアが出やすいもの?は10連20億必要で、インフレしまくってて笑いました…10億個貰えることには貰えますが、たくさんは引けないです。容量は250Mぐらいですので、気になる方は入れても良いのでは無いでしょうか。ただ評ほど面白かったり、絵柄が綺麗だったりすることもなく、面白いとは感じませんでした。実際に2時間で飽きました。おすすめは出来ません。課金前提かと思われます。
実際のアプリストアでは口コミを一部抜粋させていただきました!
アプリストアでの評価は星4.0なので、長く続いているゲームの中ではかなり評価をされているようです!
確かに初めてプレイした私でさえ、序盤のステータスから考えて「インフレしてるな…」と感じたので、昔プレイした人からすればそう感じるのも仕方ないことだと思います。
他のレビューにもありましたが、無課金でも十分に楽しめますが短期間で強くすることができないゲームなので、毎日コツコツとプレイすることが大切になってきます!
まとめ
今回は「ドラゴンエッグ」が本当に面白いのか確認するためにも実際にプレイをしてみました!
自分がプレイをしてみた結果としては、
キャラクターデザインはかなり高いと感じたので満足度はかなり高いです!
確かにUIやバトル中などは少し懐かしさを感じる部分がありますが、オートバトルで進めることができるので、そこにストレスを感じることはありませんでした。
かなり面白いゲームだと思います!
是非、まだプレイしたことがない方は一度プレイしてみて下さい!
