こんにちは♪
ゲーム大好きゆっこです(*’ω’*)
今回、ご紹介させていただくのは自分だけの農園を育てる魅力的なシミュレーションゲーム
「ビッグファーム:モバイルハーベスト」となります。

「ビッグファーム:モバイルハーベスト」は、まさに自分が農場を経営しているかのような臨場感と楽しさを味わえる、箱庭農場シミュレーションゲームです。
過去、紹介していたよう「バトル」などは無い平和な世界です…!(笑)
「ビッグファーム」はどんなゲーム?
「ビッグファーム:モバイルハーベスト」では、プレイヤーは自分だけの農場コミュニティを築きながら、美しい農場の世界で夢のような農場生活を楽しむことができます。
土地を耕し、畑で果物や野菜を栽培し、季節ごとの収穫を迎える喜びを体験することができます。しかし、農作業だけでなく、牛や山羊、鶏、馬、豚などの多様な動物たちを飼育し、畜産業にも取り組むことができます。それぞれの動物たちとの触れ合いや世話を通じて、本物の農場生活の一端を感じることができます。
収穫した農産物を他のプレイヤーとの取引に活かすこともできます。自分の農場で得た収穫物を市場に出品して、他のプレイヤーとの交流や競り合いを楽しむことができます。
農場経営に必要な種や干草を手に入れるだけでなく、風車小屋やデコレーションを使って自分のファームをカスタマイズしたり拡張したりすることもできます。
自分だけのセンスでファームを飾りつけ、他のプレイヤーに自慢できるような素敵な農園を育て上げることがゲームの醍醐味となっています。
「ビッグファーム:モバイルハーベスト」はどうやって進めるの?
ゲームを開始するとナイスガイの「ベニー・バドラー」がお出迎え!
ゲームの進め方を一通り教えてくれます!
作物を「収穫」してみよう

まずは「トウモロコシ」を収穫してみよう!とのことなので、画面をタップすれば簡単に収穫することができます!
作物を収穫すると、収穫した作物以外に、経験値などもGETできます!
難しい操作が全くないので、ゲームが苦手な方でも楽しめると思います!
空になった畑に作物を育てよう

先程の「トウモロコシ」を収穫すると、畑が空になりました!
今度はこの畑に好きな作物の種を蒔いて実るのを待つ…その繰り返しになります!
序盤は購入コストの安い「野花」チュートリアルでは「野花」の育成を進められるので、指示に従って育てていきましょう!
まずは「野花」を選択してみましょう!

この「若葉」みたいなアイコンをタップすることで、さきほど選択した作物を育てることができます!
「ベニー・バドラー」の指示も的確のおかげで非常に簡単に感じます!

作物によって収穫までに掛かる時間が異なります!
これはリアルタイムと時間経過は同じなので、まさにのんびり!って感じですね!
施設を「建設」してみよう

冒頭で軽く説明もしましたが、作物だけではなく、動物も飼育することができます!
しかし動物には餌が必要になります…!
餌はさきほど収穫した作物を使うので、飼育に必要な作物を作っていきましょう!
チュートリアルで集客したトウモロコシを「鶏の餌」に加工するために「風車小屋」を作ってみましょう!
施設を「購入」しよう

さっそく風車小屋を購入してみましょう!
施設購入に必要なのはゲーム内で使われるお金(ドル)を使っていきます!
ドルはクエストを進めることでGETすることができます!
購入した施設を設置しよう

購入した施設を設置してみましょう!
施設の場所は自由に選ぶことができるので、自分の好きな場所に設置しましょう!
設置した場所は後からでも変更できますので悩まず決めちゃいましょう!

こちらも時間経過で施設の建設が終了します!
完成した施設をタップすることで施設が利用できるようになります!
「ビッグファーム:モバイルハーベスト」の残念だと感じた点?

「ビッグファーム:モバイルハーベスト」ですが、比較的に満足度の高いゲームでした。
残念だと感じた点をあげるとしたら、コインを使わないと進行が遅い点ですかね…。
基本的には時間の経過とともに進めることができるので、リアルな時間も必要になってきます。コインを使うことで時間短縮が可能…しかしコインは貴重…。
やはり、早く進めたい方はそれなりにお金が掛かるってことですね!
ユーザーレビュー
2021-01-05
2020-01-22
2029-11-13
まとめ

非常に満足度の高いゲームでした!
今までやっていたゲームと違って、本当にゆっくり時間が流れるゲームです!
「ビッグファーム:モバイルハーベスト」は、まさに自分が農場を経営しているかのような臨場感と楽しさを味わえる、箱庭農場シミュレーションゲームですので、ゲームが不慣れな方も楽しめますので、是非プレイしてみてください!