こんにちは♪
ゲーム大好きゆっこです(*’ω’*)
お待たせいたしました!
今回は誰もが名前くらいは聞いたことがあるゲームを紹介したいと思います。
「パズル&サバイバル」

YouTubeなどの広告ですごく流れてくるので、皆さんも知っているのではないでしょうか?
ゾンビから逃げながらパズルをして道を進んでいくあれです…。
「下手くそ!なんでそんなミスするの?」ってイライラしながら広告を見ています!(笑)
すごく気になっていたゲームだったので、さっそくプレイをしてみたいと思います。

posted withアプリーチ
「パズル&サバイバル」はどんなゲーム?

バイオウイルスが拡散されてから3ヶ月、
街中のほぼすべての人間がゾンビになってしまった。
生き延びるために、我々はゾンビに占拠された都市で物資を探していた…。
ウイルスによってゾンビ化してしまった街が舞台となっており、サバイバルをしながら物資を集め、集めた物資で街を発展させていきながらゾンビと死闘を繰り広げていくストラテジーパズルゲームとなっています。
簡単操作のパズルゲーム
「パズル&サバイバル」のパズルゲームは非常に簡単な操作になっています。
縦5マス×横7マスに様々な色のチェスがランダムに配置されています。
自分のターンで1つだけパズルを動かすことができ、同じ色のチェスを3つ以上揃えることでゾンビに攻撃をおこなうことができます。
チェスを4つ揃えて「グレネード」を作ろう
チェスを4つ揃えて消すことで「グレネード」を作ることができます。
このグレネードはタップすると爆発して、縦横1マスのチェスを消すことができます。

チェスを5つ揃えて「閃光弾」を作ろう
チェスを5つ揃えて消すことで「閃光弾」を作ることができます。
この閃光弾はタップすると同じ色のチェスを全て消すことができるので、非常に強力なサポートアイテムとなています!
閃光弾を使用すると、いっきにチェスがズレるのでコンボが発生しやすいです!
ここぞというタイミングをしっかり見計らって使うようにしましょう!
「グレネード」と「閃光弾」を使うタイミングで、戦闘を有利に進めましょう!
チェスを消す列を見定めよう
「パズル&サバイバル」のパズルゲームの特徴でもありますが、ただ闇雲にチェスを揃えて消せばいいと言うわけではありません。
チェスを消した列のゾンビにしか攻撃をすることができない仕様となっているので、ゾンビが右列にいるのに左列のチェスを消していたのでは、ゾンビを倒すことができません。
倒したいゾンビがいる列のチェスを消して、しっかりダメージを与えましょう!
コンボを繋いで大ダメージを狙ってみよう
コンボを繋げることによってダメージが増えていきます。
特に「グレネード」や「閃光弾」をうまく使って、できるだけコンボを繋げ大ダメージを習いましょう!
特に「閃光弾」は、同じ色のチェスが全て消えるので、盤面が大きくズレてコンボに繋げやすくなっています。
閃光弾と同じ色のチェスを盤面に貯めてから使ったりするなど、タイミングを考えよう!
スキルをうまく使って敵を倒そう
キャラクターと同じ色のチェスを一定数消すことでスキルを発動することができます!
キャラクターによって使えるスキルも違うので、ダンジョンによって使い分けるなど、攻略していく上では、ある程度の戦略を練る必要があります!
通常攻撃とは比べ物にならないダメージを与えることができるので、スキルを使用したいキャラクターの色のチェスを優先して消すなど、考えながらパズルを楽しみましょう!
施設を建造して領地を発展させよう
領地には色々な施設を建造することができます。
何を優先的に建造するのかはプレイヤーによって変わってくるのも、パズル&サバイバルの面白いところ!
血清が多く必要になれば「ウィルスラボ」を多く建造したり、木材が多く必要になれば「木材場」を多く建造してみたり、状況によって建てたり、解体したりすることも可能となっています。
エピソードを進めてみよう
基本的には任務に沿って建造を建築したりレベルアップさせていけば問題ありません!
画面左下にカーソルが出て何を建造すれば良いのか、何をレベルアップすれば次に進めるのかを親切に教えてくれるので、指示に従って進めれば迷う心配もありません。
指示に従って、エピソードをクリアすることで報酬を手に入れることができます。
キャラクターの強化に必要な素材だったり、建造を早く建てられるアイテムだったりするので、エピソードもきちんと進めましょう!
ガチャでキャラクターをゲットしよう
領地にある「バー」に行くことで英雄ガチャを回すことができます。
ガチャを回すには「リクルートコイン」が必要になりますが、ストーリーを進めた報酬などで手にれることができます。
レアリティは☆5が最高となっていて、回すガチャによって排出される最高レアリティは異なります!
- 一般募集(☆2~☆3)
おそらく一番回すであろうガチャとなっています。時間経過で1日に複数回無料で回すことができるので、時間がきたら忘れずに回すようにしましょう!
- 中級募集(☆2~☆4)
ストーリーの報酬やダイヤを消費して「リクルートコイン」を購入することで回すことができます。こちらも1日1回だけ無料で回すことができるので、しっかり回しましょう!
- 上級募集(☆3~☆5)
こちらのガチャは基本的には課金専用のガチャとなっています。このガチャも一定の時間をあけることで無料で引くことができるガチャとなっています。
「パズル&サバイバル」の残念だと感じた点
実際に「パズル&サバイバル」をプレイしてみて、残念だと感じた点は、
広告で出ていたゲームと全く違った点ですね(笑)
広告のように短い時間でパズルをしながらゾンビから逃げる…というゲームではありませんでした。もっと進めばそのような場面も出てくるのかもせれないですが、おそらくは出てこないと思います。
っと言っても、つまらないですか?と聞かれれば「面白い」と答えます!(笑)
パズルゲームが好きな方はハマると思いますし、建造も自分好みの拠点を作れたり、コロシアムで他プレイヤーと戦えたり、色々とやりこみ要素も多いのも魅力だと思います。
ユーザーレビュー
2023年7月16日
2023年6月20日
2023年6月6日
実際のレビューを一部抜粋させていただきました。
私と同じように「広告と違う」などの声も多くありましたが、それでもやり始めたら面白いという声を多く見かけました。
まとめ
今回は「パズル&サバイバル」が本当に面白いのか確認するという内容でした。
私がプレイをしてみた感想として、
キャラクターのデザインなどは人によって好みが分かれるところではありますが、私的にはデザインも非常に良いと思いましたし、パズルゲームとしても面白いと感じましたので、かなり面白いゲームだと評価しています!

posted withアプリーチ