こんにちは♪
ゲーム大好きゆっこです(*’ω’*)
いつもながらアプリストアで面白そうなゲームを探していた時に見つけたので、ご紹介させて頂きます!
今回ご紹介するのは「グランドサマナーズ」

「グランドサマナーズ」は美麗な2Dグラフィックと多彩なキャラクター、戦略的なバトルシステムが特徴のゲームです。
スーパーファミコンや初代プレステーションを楽しんでいた方は、どこか懐かしいゲームだと思います。
公式サイトも作りこまれていて、ゲームの説明などもしっかり理解できるのでプレイしやすいと思います!
「グランドサマナーズ」はどんなゲーム?

かつて神族と魔族が派遣を争った地-ラクトヘルム
古の大戦から数百年が過ぎ
人々は平和の時代を享受していた
しかし、日隠尾日々は突如終わりを告げる
封印されていた魔族の復活と共に
せっかくなので公式サイトからPVをお借りして世界観を見てみましょう!
「グランドサマナーズ」は、日本では2016年9月にリリースされました。
7年が経過しますが、今でも根強い人気のあるゲームで、定期的に人気の作品とコラボなどもおこなっています。
PVも見てもらえばわかると思いますが、昔懐かしいドット絵のキャラクターたちで爽快なバトルを楽しむことができるアクションRPGです。
簡単操作で爽快なバトルシステム

「グランドサマナーズ」のバトルシステムは、
「タップ」と「フリック」と「ドラッグ&ドロップ」の簡単操作でおこなうことができます。
通常の攻撃は自動でおこなってくれますので、プレイヤーは自分の好きなタイミングで「スキル」や「奥義」を発動して、有利にバトルを進めましょう!
「スキル」と「奥義」を発動しよう
「グランドサマナーズ」のバトルで使用できるスキルは2種類あり、「キャラ固有のスキル」と「武器スキル」があります。
クエストが難しくなってくると、スキルを使用するタイミングによっては攻略が難しかったりもしてきます。
・キャラ固有のスキル
キャラクターによって使用できるスキルや奥義は異なります。
攻撃が得意なキャラクター、回復が得意なキャラクターなど個性あふれる魅力的なキャラクターが多数存在しています。
・武器のスキル

武器や防具にスキルがあり、装備することで武器スキルを使用することができるようになります。
この武器にも攻撃できるスキルだったり、回復できるスキルだったり!
武器の組み合わせ次第で、バトルを有利に進めることも可能となっています。
固有スキルや武器スキルをタイミング良く使い、BOSSに大ダメージを与えましょう!
基本的にはオートでOK
基本的にはバトルは自動で進めて問題ありません。
また、非常にありがたいのが、オートバトルが2種類あります!
自動で進めるのも、周回をするのも非常に快適です!
他のゲームでも実装してほしい仕様です…。
・同じクエストを周回してくれる「自動周回」
・自動でクエストを進めてくれる「自動進行」
特に「自動進行」はすごくありがたい!
この仕様があるおかげでサクサク進めることができるので、今からゲームを開始する方にとって非常に良いと思います!
ユニットを育てよう

「グランドサマナーズ」は、序盤はサクサク進めることができると思いますが、やはり中盤から後半にかけてはしっかりとユニットを強化しないと進めなくなってきます。
メインで使用する予定のユニットは積極的に強化していきましょう!
ユニットを強化しよう
ユニット強化はクエストを進めることで可能ですが、強化素材を使用することでかなり効率よくおこなうことができます。
序盤は素材などもなかなか集まらないので、クエストを進めることになると思いますが、ある程度進めれば強化は簡単におこなうことができると思います。

異界の「経験の聖地」でも効率よくユニット強化が可能です。
クエストの難易度は高くないので、「自動周回」でしばらく放置しておけば、あっという間にレベル最大まで上げることができます!

進化・覚醒・超覚醒してみよう

「進化」「覚醒」「超覚醒」することで、ユニットをさらに強化することができます。
ユニットは最大☆5まで強化することができ、レアリティを増やしすことで見た目もかっこよくなったり、ステータスが強化されていきます。

また、「覚醒」や「超覚醒」をすることで、「奥義」や「新奥義」を使えるようになったりします。
「覚醒」や「超覚醒」に必要な素材を集めるのは少し難易度が高いですが、イベントなどでも集めることができるので、イベント内容もチェックしましょう!
限界突破してみよう

同じユニットを複数体集めることによって、ユニットを「限界突破」することができます。
メインユニットの「レイアス」は、素材を多く集めることができるので、限界突破しやすいユニットになっています。
限界突破は5回でMAXとなっていますが、同時に「LUCK」も上げることができます!
LUCKは高いほどクエストクリア時の追加報酬に影響があります。
同じユニットを複数手に入れた時は、積極的に限界突破させてみましょう!
「グランドサマナーズ」の残念だと感じた点

「グランドサマナーズ」を実際にプレイをして残念だと思った点は、
キャラの性能がかなり重要な点ですかね…。
好きなキャラも育てれば…というような環境ではなく、やはり性能が非常の差が大きいという印象です。
最新のユニットをGETできれば攻略もスムーズですが、そうじゃない場合はなかなか攻略もできない状況が続くと思います。
ユーザーレビュー
2021/01/10
グラサマ歴2年、中課金のほぼソロ専です。ドット絵とイラストが好みで始めました。まずこのゲームはとにかく周回作業です。クリアするための編成、更に効率的な編成を熟考して周回作業するのが楽しめる人はハマると思います。
2023-07-31
2023-07-03
まとめ

今回は「グランドサマナーズ」について面白いのか実際にプレイしてみました。
私がプレイをしてみた感想としては、
ユニットのデザインは非常に良かったですし、ゲーム性も面白かったです。
周回を繰り返す必要がありますが「自動周回」と「自動進行」を使うことで、サクサク進めるので、ストレスを感じることはありませんでした。